プレスの方へ
主催団体
後援団体
協賛団体・学会
海外パートナー
出展者一覧
展示ゾーン検索
製品カテゴリー検索
ライフ&ソサエティステージ
キーテクノロジーステージ
ICT Suite / Electronics Suite
ライフスタイル イノベーション 2013
特別シンポジウム
IEICE東京支部
コンピュータ・システム研究専門委員会
パターン認識・メディア理解研究専門委員会
知的環境とセンサネットワーク研究専門委員会
ICTスマートグリッド技術時限研究専門委員会
電子ディスプレイ研究専門委員会
人工知能と知識処理研究専門委員会
HATS PLAZA
アクセシビリティPLAZA
コンテンツ・エクスペリエンス・ゾーン
クラウドコンピューティングプラザ
商工会議所ビジネススクエア
リサーチパーク
自治体PLAZA
NE シアター
プログラマブル デバイスプラザ
CEATEC AWARD : 一次審査結果
CEATEC AWARD : 「総務大臣賞」「経済産業大臣賞」決定!
CEATEC AWARD : 各部門グランプリ・準グランプリ決定!
米国メディアパネル・イノベーションアワード : 表彰部門 / 米国メディアパネル(審査員)メンバー
米国メディアパネル・イノベーションアワード : ファイナリスト決定!
米国メディアパネル・イノベーションアワード : 受賞者決定!
ジュニア&キッズ電子工作教室展示
全日本ロボット相撲大会展示
業界研究セミナー
ローム 学生のための技術セミナー
親子で楽しむ科学実験ショー
光波のLED電球が当たる!大抽選会!!
NEシアター 理工系学生向けイベント「製造業のスマートな未来」
ライフ&ソサエティ ステージ
キーテクノロジー ステージ
ICT / Electronics Suite
Lifestyle Innovation 2013
トピックス
協賛団体
入場事前登録サイト(Event Regist)にご登録いただくことで、コンファレンスの事前聴講予約が可能です。合わせて展示会場に入場するための入場登録も行うことができますので、ぜひご利用ください。入場事前登録サイトへのご登録、およびコンファレンスの聴講は無料です。
当日の聴講申込も受け付けております。直接ご希望の講演会場にお越しください。 事前聴講予約が満席の場合でも、状況により当日聴講が可能な場合もありますので、各会場にてお問い合わせください。
キーノートスピーチ (K)
ゲストスピーチ (G)
スペシャルセッション (SP)
コンファレンススポンサー (CS)
トレンドセッション (TR)
インダストリシステムセッション (IS)
規格・標準化・認証制度セッション (ST)
モバイルセッション (MB)
新技術新製品/出展者セミナー (NW/ES)
電子部品・デバイスセッション (EC)
環境セッション (ENV)
コンシューマプロダクツセッション (CP)
HATS・アクセシビリティセッション (HA)
業界研究セミナー (GK)
10月02日
通信事業者に接続される通信端末および電波を利用する無線設備の機能拡張が急速に進展している我が国の状況において、技術基準への適合を審査する技術基準... more...
通信事業者に接続される通信端末および電波を利用する無線設備の機能拡張が急速に進展している我が国の状況において、技術基準への適合を審査する技術基準認証制度の重要性が一層高まっています。今回の講演では「我が国における技術基準認証制度の最新動向」と題して、省令改正および市場監視の最新動向を中心に主管庁から総合的に解説します。
ソフトウェア品質説明力強化と信頼性向上を目指してパッケージソフトウェア品質認証制度(略称:PSQ認証制度)がスタートしました。ソフトウェア製品を... more...
ソフトウェア品質説明力強化と信頼性向上を目指してパッケージソフトウェア品質認証制度(略称:PSQ認証制度)がスタートしました。ソフトウェア製品を提供している企業を応援する制度で、経営者及び品質管理者にとって必須となる制度です。第三者が製品の品質評価を行うことで公正性が確保でき、利用者へ安心と信頼性を提供できる制度の概要と評価基準について講演します。
経済産業省では、我が国のISO/IEC等国際標準化に関する活動を推進しておりますが、今回の講演では、競争力強化に向けた国際標準化の取組みについて、紹介します。
次の時代を担う、新エネルギーやスマートグリッドなどの新技術の将来動向と課題を紹介するとともに、我が国が常に業界をリードしていくために、国際標準化... more...
電子書籍市場が急速に拡大し,専用端末も低価格化が進んでいます。電子出版・電子書籍の現状と普及に向けた課題を整理し、将来展望を紹介します。また,こ... more...
近年モバイルデバイスがクルマに持ち込まれる状況が増えてきた。安全性や快適性の観点から、クルマの中の車内機器と、モバイルデバイス(スマホ等)との接続... more...
次の時代を担う、新エネルギーやスマートグリッドなどの新技術の将来動向と課題を紹介するとともに、我が国が常に業界をリードしていくために、国際標準化をどう活用してビジネスに役立てていくかなど、国際標準化の重要性を紹介します。
電子書籍市場が急速に拡大し,専用端末も低価格化が進んでいます。電子出版・電子書籍の現状と普及に向けた課題を整理し、将来展望を紹介します。また,この分野における標準化動向や,標準化によって企業にもたらす様々な影響を検討することで、その必要性について専門家の立場から紹介します。
近年モバイルデバイスがクルマに持ち込まれる状況が増えてきた。安全性や快適性の観点から、クルマの中の車内機器と、モバイルデバイス(スマホ等)との接続は必須である。各メーカは独自方式でこれらの接続を実現しているが、ユーザ利便・デベロッパ利便からすると接続の標準化が好ましい。各メーカの現状、標準化の動き、今後の方向性について解説、国内企業はクルマのITシステムの標準化にどう向かいあうべきかを検討します。
コンファレンスカレンダー
コンファレンス トラック別
コンファレンス 開催日別
電子情報通信学会(IEICE)
ICTイノベーションフォーラム
open
TOPへ戻る