出展者の情報や、イベント情報などをNews Centerが独自取材。
CEATEC JAPAN 2013の最新の話題を提供します。
Vol.106
10月1日に幕を開けたCEATEC JAPAN 2013が5日間の会期を終えた。今年は、新たに本田技研工業、マツダが参加し、トヨタ自動車、日産自動車とあわせて自動車メーカーが存在感を増した。今年のCEATEC JAPANでは、ITエレクトロニクスと自動車の連携がさらに深まり、安全・快適・エコな未来を感じさせる展示会となった。
Vol.105
毎年、CEATEC JAPAN最終日に実施される「ジュニア&キッズ電子工作教室」。第1回CEATEC JAPANから開催されている恒例行事だ。1回50組が参加し、一日4回行われる。人気が高いので整理券を配布するのだが、今年も朝一番に配布されると同時に締め切りとなった。
Vol.104
今年のCEATEC JAPANには、18カ国・地域から587の企業・団体が出展した。毎年20万人近くが来場するCEATEC JAPANに出展をしていただいた各社に、出展の狙いや「手応え」を聞いた。
Vol.097
会期中、10万人を超える人が集まるCEATEC JAPAN。ITエレクトロニクスの展示会として、幅広い領域の技術、製品、サービスが紹介されるこの展示会に、来場者の皆さんは、それぞれさまざまな思いで来場されます。
Vol.096
米国メディアのジャーナリストたちにより、会場内ブースを実際に取材して選んだ「米国メディアパネル・イノベーションアワード 2013の表彰式が10月3日に開催された。
Vol.070
CEATEC JAPAN 2013に出展される数多くの技術、製品、サービスから、優れた展示・発表を表彰するCEATEC AWARD 2013。
Vol.058
自動車の情報システムに関する世界会議「ITS 世界会議 東京2013」と、「東京モーターショー2013」の主催団体代表として...
Vol.057
10月1日のCEATEC JAPAN 2013オープニングレセプション会場で、CEATEC AWARDの「総務大臣賞」、「経済産業大臣賞」が発表された。
Vol.056
10月1日、ホテルニューオータニ幕張でCEATEC JAPAN 2013のオープニングレセプションが開催された。レセプションには、経済産業省 経済産業副大臣の赤羽一嘉氏と総務省 総務審議官の桜井俊氏が来賓として訪れた。
Vol.028
世界最高水準の正確な再現性で....
Vol.027
CEATEC JAPAN 2013の最終日の土曜日限定無料イベント「ジュニア&キッズ電子工作教室」は、ワイヤレスパワーコンソーシアム(WPC)と学研が協賛し今年も開かれる。
Vol.026
Vol.025
本年の開催テーマである『Smart Innovation-明日の暮らしと社会を創る技術力』のもとに『CEATEC AWARD 2013』を実施し、出展された展示品のなかから、特に優れたイノベーション力を発揮した技術....
Vol.021
グリーンIT推進協議会は、2013年9月18日、優れた省エネ効果を持つIT機器、ソフトウエア....
Vol.018
最先端IT・エレクトロニクス総合エレクトロニクス展「CEATEC JAPAN 2013」が10月1日(火)~5日(土)までの5日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催する。
Vol.003
10月1日(火)から5日(土)、連日10時から17時まで、幕張メッセで開催するCEATEC JAPAN 2013の開催概要をとりまとめた。