CEATEC JAPAN 2014

シーテックジャパン 2014 10.7(火)- 10.11(土)幕張メッセ

Newsニュース

Vol.105

『ジュニア&キッズ 作って学ぶ体験教室』を開催

カテゴリー : トピックス

CEATEC JAPAN 2014の最終日は、子どもたちも体験できるコーナーが多く開催された。

まずはマグネシウム電池のお勉強

『ジュニア&キッズ 作って学ぶ体験教室』は、12時半・14時・15時半の3回行われ、各回16名の子どもたちが参加した。開場と同時に配布された整理券は、開始わずか7分で終了となるほど、人気の高いイベントだ。

まず、司会者が、スライドを見せながら燃料について説明。その話を真剣に聞く子どもたち。「私たちは現在、石油などを使って発電をしているが、その他にもメタンハイドレードや風力、太陽光といった発電方法がある。その中で、蓄電池という考え方があり、今回の主役はマグネシウムです」といった授業がまず行われた。

授業も終わり、工作に挑戦!

燃料の授業が終わったところで、いよいよマグネシウム電池を使った走るミニカーを作る工作の時間。マグネシウム電池は、活性炭とマグネシウムと塩水を足すだけの簡単なもの。マグネシウムは、化学反応で塩水と酸素があれば、電気が発生するという仕組みになっている。
マグネシウムに塩水を垂らすとホントに電気ができるのか? その動きを体験してもらうと同時に、体験を通して燃料というものを考えてみようという大切な時間となった。

小学3年生の男子児童とそのお父さんに参加の感想を聞くと、男の子は「電気の歯車の取り付けが難しかった」と一言。制作時間はおよそ30分で、細かい作業があり、苦戦している姿も見られたが、子どもたちの顔は真剣そのもの。出来上がった車を見て、自分で作ったという「達成感」にあふれていた。

  • 最新情報分析レポート Futuresource