(株)IoT.Run(仙台市)
- URL 1
- http://iot-run.co.jp/
- エリア
- Co-Creation PARK (グローバルパビリオン)
- ホール
- ホール8
- 小間番号
- E070-02
- 出展予定製品
センサ
ソリューション・サービス
アプリケーション・ソフトウェア
制御技術、応用システム
M2M 関連システム・サービス、M2M デバイス
出展情報
“IoTをもっと身近に、もっと手軽に。”
弊社は2019年4月19日に設立した「IoT」をビジネス領域とするスタートアップ企業です。
「シェアリングIoT」という新しいコンセプトの下、まずは中小製造業をターゲットとして、IoTに関する以下のサービスを展開していきます。
■IoT.RUN for Ecosystem
IoTソリューションを安く、手軽に開発できる環境〔Ecosystem〕の提供。
■IoT.RUN for Sharing
中小製造業が自社開発したIoTソリューションを簡単にシェア(レンタル/販売)できるプラットフォーム〔Sharing Economy〕の提供。
私たちは、中小製造業によるIoTソリューションの自社開発と活用を支援し、また効果が出たIoTソリューションを他社にシェア(レンタル/販売)することができる環境を提供することで、IT/IoTの導入が滞っている中小製造業に〔パラダイムシフト〕を起こします。
これらは、兄弟会社である(株)コー・ワークスから昨年9月にローンチされたIoTデバイス〔Tibbo-Pi〕の事業譲渡を受け、活用することで実現します。
お問い合わせ先
プレスの方お問い合わせ先
関連リンク
- URL 1
- https://co-works.co.jp
■株式会社コー・ワークス(兄弟会社) ハードウェア・ソフトウェアの開発・製造をメインとしたモノづくり企業。IoT.RUNカーブアウト元。
- URL 2
- https://tibbo-pi.co-works.co.jp
■Tibbo-Pi(ティーボパイ) IoT.RUNが展開するビジネスの軸となるIoTエッジ&ゲートウェイデバイス。 IoTを"学ぶ・試作する・導入する”を一つのデバイスで実現できる産業用品質の製品。
- URL 3
- http://usecase.jmfrri.jp
■Tibbo-Piの活用事例1 ロボット革命イニシアティブ協議会のIoTユースケースマップに、名だたる企業と並び、コー・ワークスとしてIoTチャレンジした事例が掲載されている。