ロボセンサー技研(株)(スタートアップ&ユニバーシティゾーン)

URL 1
https://robosensor.co.jp/fab/
エリア
Co-Creation PARK (スタートアップ&ユニバーシティ)
ホール
ホール8
小間番号
E072-37
出展予定製品

センサ

ソリューション・サービス

医療・ヘルスケア

情報通信機器・モバイル機器、ウェアラブル機器

「ロボワイヤー」、及びロボワイヤーを用いた振動計測ソリューション  ロボワイヤーは新規開発されたわずか直径0.5mmと極細で極軽量・柔軟なピエゾ方式のワイヤー状センサーです。広帯域で高ダイナミックレンジ、電源が不要というピエゾ素子の特長に加え、外乱ノイズに強く水や油汚れにも強いためどこにでも設置が可能です。産業機械やインフラ設備の計測用途のみならず、人の脈拍や呼吸、音声までもセンシングが可能です。

出展情報

「あらゆる振動をセンシング、独自構造によりノイズレスのデータ計測を実現」

ロボワイヤーは新規開発されたわずか直径0.5mmと極細で極軽量・柔軟なピエゾ方式のワイヤー状センサーです。
広帯域で高ダイナミックレンジ、電源が不要というピエゾ素子の特長に加え、独自構造により外乱ノイズに強くまた水や油汚れにも強いため、どこにでも設置が可能です。
産業機械やインフラ設備の計測用途のみならず、人の脈拍や呼吸、音声までもセンシングが可能です。

ロボセンサー技研株式会社は2016年に創業し、「Innovate Sensor Solutions」をスローガンにロボワイヤーの開発をスタート。あらゆる振動をリアルタイムでノイズレスなデータ解析を実現するセンシング技術開発を行っている。産業機器用途、ロボット用途、および人体センシング用途など様々なセンサー応用製品も開発してきた。【Innovation Leaders Summit 2019 】にて数多くのスタートアップ企業の中よりトップ20社に選ばれました。

https://www.robosensor.co.jp/fab/

お問い合わせ先

住所
〒140-0014 東京都品川区大井1丁目6番3号アゴラ大井町3階
担当部署名
東京支店営業部
担当者名
宮本 了
TEL
050-5372-0788
FAX
053-438-1700
メールアドレス1
tokyo@robosensor.co.jp
メールアドレス2
info@robosensor.co.jp

プレスの方お問い合わせ先

住所
〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1064-10
担当部署名
本社
担当者名
大村 昌良
TEL
053-438-1700
FAX
053-438-1700
メールアドレス1
info@robosensor.co.jp
メールアドレス2
okamoto@robosensor.co.jp

イベント情報

Startup Pitch Contest -Smart City- Co-Creation PARK Stage(展示ホール 8)にてピッチ登壇します。

【CEATEC Page】
【Plag and Play Facebook Page】