CEATEC JAPANは、IT・エレクトロニクス産業の川上から川下まで、幅広い領域の製品、サービス、コンテ
ンツが一堂に会し、最先端の研究・開発を行っているキーエンジニアが集う場であります。
この稀有な空間を技術交流の場としてさらに有効に活用すべく、キーエンジニアを対象とした人材と情報の
交流の場を創成します。
技術者交流促進イベントとして実施する「技術者交流セミナー&ガイドツアー」は、注目のテーマにスポット
を当て、技術のバックグラウンドや今後の展望などをセミナーで紹介した後、セミナーの講師と普段は
ジャーナリストとして活躍している記者がツアーガイドとしてご来場頂く皆様と出展企業技術者の交流を
行っていただくためのセミナーとガイドツアーを開催します。
協力
■テーマ:IoT/CPS
米国を中心にIoT(Internet of Things)への取組が活性化しつつありま す。一方で全体像が見えないという声もよく聞かれます。本セッションでは、 IoTをめぐる動きについて整理しつつ、IoTの意義について解説します。
講演者:株式会社情報通信総合研究所 ICT創造研究部 第1グループ 吉岡 佐和子氏
場所国際会議場3階 301A会議室
場所セミナー終了後国際会議場3階より展示会場内
※出展者名の前にある英数字はブース番号です。
11:00-11:15 | ガイドツアー概要紹介 アイティメディア社 |
---|---|
11:20-11:28 | 6K111アルプス電気(株) |
11:30-11:38 | 4N65-48慶應義塾大学 ハプティクス研究センター |
11:40-11:48 | 4N65-39(株)イーアールアイ |
11:50-11:58 | 4N65-32関西大学環境都市工学部ネットワーク工学研究室 |
12:00-12:08 | 3N18Kii(株) |
12:10-12:18 | 2L33センシリオン(株) |
■テーマ:モビリティ
ロボット技術で人々の文明・文化の進歩に貢献することが、未来ロボット技術研究センター・fuRoの活動目的である。ロボットの研究は工学全般にかかわる複合的な領域であり、未来の社会・生活・文化を形成する要素として不可欠なロボット技術である。ここでは、東京オリンピックに向けたプロジェクト「改革2020」における取り組みとともに、モビリティを中心に、開発してきたロボット技術を紹介する。
講演者:千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター 所長 古田 貴之氏
場所国際会議場3階 301A会議室
場所セミナー終了後国際会議場3階より展示会場内
※出展者名の前にある英数字はブース番号です。
13:00-13:15 | ガイドツアー概要紹介 アイティメディア社 |
---|---|
13:20-13:28 | (調整中) |
13:30-13:38 | 5K48スタンレー電気(株) |
13:40-13:48 | 4N65豊橋技術科学大学 |
13:50-13:58 | (調整中) |
14:00-14:08 | 2L41(株)デンソー |
■テーマ:ウェアラブル
相次ぐ電子ペーパー版ウェアラブル製品の登場や最も成功しているApple Watchに1万本以上のアプリが登場したことで、ウェラブルコンピューティングがどう いった市場にフィットするかの輪郭が見えてきた。健康系/情報系の最新ウェアラブル機器やそのアプリを中心にウェアラブルがフィットする市場を紹介する。
講演者:フリーランスジャーナリスト/コンサルタント 林 信行氏
場所国際会議場3階 301A会議室
ガイドツアー ウェアラブルに関連する出展者
場所セミナー終了後国際会議場3階より展示会場内
※出展者名の前にある英数字はブース番号です。
15:00-15:15 | ガイドツアー概要紹介 アイティメディア社 |
---|---|
15:20‐15:28 | 5K52京セラ(株) |
15:30-15:38 | NEXT近畿日本ツーリスト(株) |
15:40-15:48 | 3N46エプソン販売(株) |
15:50-15:58 | 3N47wena project |
16:00-16:08 | (調整中) |