CEATEC JAPAN 2014

シーテックジャパン 2014 10.7(火)- 10.11(土)幕張メッセ

Conferenceコンファレンス

コンファレンスカレンダー

コンファレンスを聴講するには

事前聴講予約

入場事前登録サイト(Event Regist)にご登録いただくことで、コンファレンスの事前聴講予約が可能です。
合わせて展示会場に入場するための入場登録も行うことができますので、ぜひご利用ください。入場事前登録サイトへのご登録、およびコンファレンスの聴講は無料です。

聴講予約の受付は終了しました。

当日聴講申込

当日の聴講申込も受け付けております。直接ご希望の講演会場にお越しください。
事前聴講予約が満席の場合でも、状況により当日聴講が可能な場合もありますので、各会場にてお問い合わせください。

タイムテーブル | 10月08日

全画面で見る

  • 国際会議場2階 コンベンションホールB
  • 国際会議場2階 コンベンションホールA
  • 国際会議場2階 201会議室
  • 国際会議場3階 301A会議室
[K-04]
キーノートスピーチ
10:00-11:00 2020年に向けた我が国のモバイル/モビリティサービス ~東京五輪をグローバル展開に向けた契機に~
[NEXT-01]
Next-イノベーション
11:15-12:30 ウェアラブルとIoTは次のスマホか: ビジネスとライフスタイルのクールIT
[NEXT-02]
Next-イノベーション
12:45-13:45 ウェアラブルデバイスの動向と将来
[NEXT-03]
Next-イノベーション
14:00-15:00 クラウドで SIer はどう変わるか? どう変わったか?
[SP-02]
スペシャルセッション
14:00-17:30 第5世代移動通信システム国際ワークショップ2014
[SP_2-01]
特別シンポジウム・基調講演
10:00-13:30 「女性エンジニアが拓く!輝く未来」「国際学会の現状と展望」
[CS_2-G1]
11:00-12:00 世界における4K/8Kテレビ市場動向
[CS_2-G3]
14:00-15:00 モビリティ社会でのウェアラブル市場動向
[CS_2-G4]
15:30-16:30 モバキャス市場活性化に向けた今後の展望
[NET_2-12]
12:30-13:30 2012年のロンドン大会:Wi-Fiからセキュリティまで、最新の技術を集めた世界のショーケースだった。
[NET_2-01]
10:00-11:00 アクセシビリティセミナー2014-情報通信アクセス協議会- Webアクセシビリティ - 海外の気になる動きと日本国内の最新動向
[NET_2-02]
11:30-12:30 アクセシビリティセミナー2014-情報通信アクセス協議会- Webアクセシビリティの標準規格「JIS X 8341-3:2010」準拠のための試験方法(最新版)
[NET_2-03]
13:00-14:00 最近のHATSにおけるトピックスの紹介 ~ G3-PLC、10G-EPON等 ~
[NET_2-04]
14:30-15:30 携帯電話や無線LANだけではない電波政策
[NET_2-05]
16:00-17:00 2014年度携帯電話の利用実態調査 “70代も加えた1,400人への留置調査実施 既存キャリアサービス以外の利用の活発化も”
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 最新情報分析レポート Futuresource