9:00-9:05 |
イントロダクトリートーク
電子ディスプレイ研究専門委員会 委員長
木村 睦 氏 |
9:05-9:50 |
- 酸化物半導体の現在と将来
- 東京工業大学 雲見 日出也 氏
|
9:50-10:35 |
- グラフェンのディスプレイ応用の可能性
- 東北大学 末光 眞希 氏
|
10:35-10:45 |
休憩 |
10:45-11:30 |
- 次世代電子ディスプレイ材料:「ブルー相LCD:原理と現状」
- 九州大学 菊池 裕嗣 氏
|
11:30-12:15 |
- 熱活性型遅延蛍光有機EL発光材料
- 九州大学 中野 谷一 氏
|
12:15-13:00 |
- 量子ドット、量子ロッドのディスプレイ応用
- メルク株式会社 鈴木 成嘉 氏
|