Society 5.0 Area
Society 5.0 Area

About Society 5.0 Area

コロナ禍、少子高齢化、人口減少といった急激な社会変化に対応するためには、従来の企業単独の取組み以上に、業種や競合の壁を越えたエコシステムを社会課題解決起点で構築することが必要となります。そして、デジタルの活用により、住民・行政・産業等のあらゆるステークホルダーが「共助」の社会を築き、従来の企業活動やサービスを、本質的に変革・高度化していくことがSociety 5.0の実現には不可欠となります。
CEATEC 2021 ONLINEでは、Society 5.0時代の新たな社会インフラとなる技術やサービス、企業・団体・自治体の取組みを紹介します。

Carbon neutralカーボンニュートラル

  • 株式会社竹中工務店
  • 株式会社DATAFLUCT
一般社団法人 エコーネットコンソーシアム
  • 一般社団法人 エコーネットコンソーシアム
  • 未来のIoT住宅
  • 招待講演、技術セミナー
  • データやサービスが連携する世界
  • カーボンニュートラル達成に向けて
  • 新たな価値の創造と信頼性                  新たな価値の提供と信頼性

Super city/Smart cityスーパーシティ/スマートシティ

  • 国立研究開発法人 理化学研究所 計算科学研究センター
  • ビープラッツ株式会社
  • 株式会社竹中工務店
  • TDK株式会社
  • 株式会社DATAFLUCT
公益財団法人 埼玉県産業振興公社
  • 公益財団法人 埼玉県産業振興公社
  • 株式会社 三和
  • 株式会社アーベルソフト
  • 株式会社フィアロコーポレーション
  • 株式会社ベルニクス
その他関連企業
  • ZENRIN
  • Mouser Japan society

DXデジタルトランスフォーメーション

  • 株式会社竹中工務店
  • 株式会社ビザスク
  • Wovn Technologies株式会社
  • 沖電気工業株式会社
  • 一般社団法人電子情報技術産業協会 ITS事業委員会
  • 株式会社DATAFLUCT
  • SoundUD推進コンソーシアム
  • ALANコンソーシアム
その他関連企業
  • スカイディスク
  • OKI