AI(人工知能)
パーソナルロボット
名古屋市郊外にある総合大学(私立)です。
「常川」は移動通信、アンテナの専門家ですが、独自の視点でヒューマノイドロボットと無線電力伝送の研究をしています。
◎元気な自分が、老後の自分を介護する「クローン介護ロボット」を目指しています。
(展示実演品)
・自律思考人工脳を持つ、感性ロボットの実演
性格、感性を学習して行動するロボットを試作した。量子コンピュータである人の脳を単純ハードウエアで実現し、各種センサデータを高速処理してリアルタイムで動く。
・EVの電波マーカ型バレー駐車と無線充電システム
地上の電波マーカ(小片金属板)を追従し、そこを起点に次マーカまでの走路を決める。これでオートバレー駐車を実現し、簡易な設備で自動無線充電をする。
・人の気持ちを理解し、対話する”コンシェルジェHEMS”
ロボットに植え付ける個人の性格、感性を学習するサイトである。人の状態、好み/癖、環境、時刻等を勘案し、対話で節電目標を達成する。
・スマートウォッチ充電マット
マット上どこに置いてもどの向きでも、複数台同時に充電ができる。機構は単純で円形金属板を3枚貼れば内部スペースは不要である。
・自律思考ロボット
現ヒューマノイドロボットは、適切な受答えをDBより選ぶ。本ロボットは個人の性格、感性を学習して行動する。量子コンピュータである人の脳を単純ハードウエアで実現しリアルタイムで動く。
・EV自動走行/無線充電
現自動運転では画像データを用いる。本自動EVは地上の電波マーカ(小片金属板)を起点に走路を決める。これでオートバレー駐車を実現し、簡易な設備で自動無線充電をする。
・人の気持ちを理解し、対話する”コンシェルジェHEMS”
ロボットに植え付ける個人の性格、感性を学習するサイトである。部屋に無数のセンサを配置し、節電を行うHEMSとして試作した。
・スマートウォッチ充電マット(ボード)
マット上のどこに置いてもどの向きでも、複数台同時に充電ができる。機構は単純で円形金属板を貼れば内部スペースは不要である。小型電子機器全てに適用可能である。
・研究室の紹介ビデオ